新着情報

寮歌祭実行委員会から最新の情報をお届けします。

ブログ

ブログ

  2013/01/30   管理人

リンク集

名  称 説  明
北海道大学応援団  
北海道大学応援吹奏団  
北海道大学水産学部應援團  
なごむねっと 北大寮歌祭サイトの兄サイトです
板橋村だより 北大応援団OB松岡さんのブログです
中井イミグレーションサービス 北大応援団OB中井さんの行政書士事務所です
(株)キューブマジック 北大応援団OB岩井さんの会社です
パソコンカレッジ ライブウェイ 北大応援団OB横山さんの会社です
   

 

  2013/01/30   管理人

売店

売店

  2013/01/30   管理人

写真集

平成19年 全国七大学総合体育大会(第46回京都大会) 開く

平成20年 全国七大学総合体育大会(第47回東北大会) 開く

  2013/01/30   管理人

談話室

 娯楽室
七大戦での現役応援団・応援吹奏団員のステージ鑑賞を中心に、蒲田以外での活動の様子をお伝えします。
 売店
寮歌集や寮歌祭でのスナップ写真などを通信販売しています。これから取扱品を増やす予定です。
※「★お店からのお知らせ」をよくお読みください。
 当サイトで借りているWebの構成の都合により、寮歌祭写真の一覧が見づらくなっています。
 リンク集
現役や、寮歌祭に関係のあるOBのサイトをご案内します。
 ブログ
実行委員会の報告や、メンバーの様子などをお知らせします。お気軽にコメントを投稿してください。
※迷惑対策をしています。投稿頂いたコメントが表示されるまでに少し時間がかかりますがご了承ください。


実行委員会事務室

※実行委員会用(パスワードが必要です)

  2013/01/30   管理人

着メロ

校歌 永遠の幸 tokoshie.mid tokoshie.mmf tokoshie.mld
明治45 都ぞ弥生   miyakozoyayoi.mmf  

着メロにするには
◆パソコンで試聴する場合は、目的の曲から .mid 形式のファイルをクリックすると自動的に再生されます。
 ※QuickTimeでは音が歪むなど、お使いの再生ソフトにより曲の雰囲気が変わります。
◆着メロに設定するには
①目的の曲から、ご利用の携帯の機種に合ったファイルを選んで右クリックします。au, softbank では .mmf が、docomo では .mld が一般的です。
②メニューから [対象をファイルに保存] をクリックし、目的のファイルをデスクトップなどに保存します。
③メールソフトを開き、手順②で保存したファイルを添付して、ご利用の携帯のメールアドレスに送信します。

④手順③で送ったメールを携帯側で受信し、添付ファイルをデータフォルダに保存して着メロに設定します。

  2013/01/30   管理人

寮歌集

♪=♪=♪マーチの楽譜はこちら♪=♪=♪ 
旧版:20世紀録音  新版:21世紀録音  ライブ:寮歌祭で録音     
○印をクリックするとMP3演奏します。
    旧盤 新盤 ライブ
校歌 永遠の幸  
明治40年 一帯ゆるき    
明治41年 太虚の齢    
明治42年 希望の光    
明治43年 帝都を北に    
明治44年 藻岩の緑    
明治45年 都ぞ弥生    
大正2年 幾世幾年    
大正3年 我が運命こそ    
大正4年 時轍乾坤に    
大正5年南寮 穹蒼高く    
大正5年北寮 荒潮繞る    
大正6年 魔神の呪    
大正7年 花を褥    
大正8年 暗雲低く    
大正9年 無窮の空に    
大正10年 生命の争闘    
大正11年 起伏しらぬ    
大正11年新寮記念寮歌 かがやく路    
大正12年 春雨に濡る    
大正13年 茫々はるか    
大正14年 敝れし衣    
大正14年開舎20周年記念寮歌 大地はなごやかに    
         
         
昭和16年 湖に星の散るなり    
昭和50年 憧憬の故郷    
昭和60年 沈黙の杜に  
昭和61年 陽春新しき    
昭和62年 北斗遙かに    
平成元年 悪魔死す瞬間    
平成2年 我楡陵に    
平成3年 若芽の出づる    
平成4年 熱き街    
平成5年 今日の寮歌    
平成7年 六華ぞ窓に    
平成8年 若き力    
平成9年 昇龍の夢    
平成10年第90回記念祭歌 天地人    
平成10年 生命萌え出で    
平成11年 清華の誓    
平成12年 若人よ    
平成14年 蒼天へ    
平成15年 ああグッと    
平成16年 折れたポプラよ    
平成17年 遙かなる迪    

 

  2013/01/30   管理人

山元先生の檄文

山元先生の檄文

  2013/01/30   管理人

寮歌祭 プログラム

今年度のプログラム予定
ただいまエントリー募集中です。
 
 

※は実行委員会のご提案です。
曲目・順番・登壇団体は変更になる場合がございます。
このリスト以外の曲についてもご希望がございましたらお問い合せ下さい。

 

  2013/01/30   管理人

参加者

ただいま受付中です(^0^)v ふるってご参加ください!

  2013/01/30   管理人