寮歌祭実行委員会から最新の情報をお届けします。
名 称 | 説 明 |
北海道大学応援団 | |
北海道大学応援吹奏団 | |
北海道大学水産学部應援團 | |
なごむねっと | 北大寮歌祭サイトの兄サイトです |
板橋村だより | 北大応援団OB松岡さんのブログです |
中井イミグレーションサービス | 北大応援団OB中井さんの行政書士事務所です |
(株)キューブマジック | 北大応援団OB岩井さんの会社です |
パソコンカレッジ ライブウェイ | 北大応援団OB横山さんの会社です |
※実行委員会用(パスワードが必要です)
年度 | 曲 名 |
mid (PC) |
mmf (AU) |
mld (docomo) |
校歌 | 永遠の幸 | tokoshie.mid | tokoshie.mmf | tokoshie.mld |
明治45 | 都ぞ弥生 | miyakozoyayoi.mmf |
④手順③で送ったメールを携帯側で受信し、添付ファイルをデータフォルダに保存して着メロに設定します。
旧盤 | 新盤 | ライブ | ||
校歌 | 永遠の幸 | ○ | ○ | |
明治40年 | 一帯ゆるき | ○ | ||
明治41年 | 太虚の齢 | ○ | ||
明治42年 | 希望の光 | ○ | ||
明治43年 | 帝都を北に | ○ | ||
明治44年 | 藻岩の緑 | ○ | ||
明治45年 | 都ぞ弥生 | ○ | ||
大正2年 | 幾世幾年 | ○ | ||
大正3年 | 我が運命こそ | ○ | ||
大正4年 | 時轍乾坤に | ○ | ||
大正5年南寮 | 穹蒼高く | ○ | ||
大正5年北寮 | 荒潮繞る | ○ | ||
大正6年 | 魔神の呪 | ○ | ||
大正7年 | 花を褥 | ○ | ||
大正8年 | 暗雲低く | ○ | ||
大正9年 | 無窮の空に | ○ | ||
大正10年 | 生命の争闘 | ○ | ||
大正11年 | 起伏しらぬ | ○ | ||
大正11年新寮記念寮歌 | かがやく路 | ○ | ||
大正12年 | 春雨に濡る | ○ | ||
大正13年 | 茫々はるか | ○ | ||
大正14年 | 敝れし衣 | ○ | ||
大正14年開舎20周年記念寮歌 | 大地はなごやかに | ○ | ||
昭和16年 | 湖に星の散るなり | ○ | ||
昭和50年 | 憧憬の故郷 | ○ | ||
昭和60年 | 沈黙の杜に | ○ | ○ | |
昭和61年 | 陽春新しき | ○ | ||
昭和62年 | 北斗遙かに | ○ | ||
平成元年 | 悪魔死す瞬間 | ○ | ||
平成2年 | 我楡陵に | ○ | ||
平成3年 | 若芽の出づる | ○ | ||
平成4年 | 熱き街 | ○ | ||
平成5年 | 今日の寮歌 | ○ | ||
平成7年 | 六華ぞ窓に | ○ | ||
平成8年 | 若き力 | ○ | ||
平成9年 | 昇龍の夢 | ○ | ||
平成10年第90回記念祭歌 | 天地人 | ○ | ||
平成10年 | 生命萌え出で | ○ | ||
平成11年 | 清華の誓 | ○ | ||
平成12年 | 若人よ | ○ | ||
平成14年 | 蒼天へ | ○ | ||
平成15年 | ああグッと | ○ | ||
平成16年 | 折れたポプラよ | ○ | ||
平成17年 | 遙かなる迪 | ○ |
ただいま受付中です(^0^)v ふるってご参加ください!